(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

77,385

92,972

 

減価償却費

667

459

 

ソフトウエア償却費

4,185

12,860

 

営業権償却

2,234

-

 

投資有価証券評価損益(△は益)

-

48,647

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

185

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

8,507

61,693

 

前払費用の増減額(△は増加)

5,815

8,173

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

-

15,693

 

未払金の増減額(△は減少)

9,763

10,879

 

契約負債の増減額(△は減少)

1,005

7,150

 

未払費用の増減額(△は減少)

12,063

4,597

 

預り金の増減額(△は減少)

4,726

1,723

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

20,844

3,483

 

その他

74

164

 

小計

86,241

107,006

 

受取利息及び受取配当金

-

201

 

法人税等の支払額

48,053

36,275

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

38,188

70,933

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

5,980

-

 

無形固定資産の取得による支出

28,835

45,116

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

34,816

45,116

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

239

-

 

自己株式の処分による収入

2,046

-

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

-

24,012

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,807

24,012

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

5,178

49,828

現金及び現金同等物の期首残高

805,616

762,481

現金及び現金同等物の四半期末残高

 810,795

 812,310