1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2024年3月27日に提出いたしました第14期(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため、有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第5 経理の状況

1 連結財務諸表等

(1)連結財務諸表

注記事項

(セグメント情報等)

セグメント情報

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第5【経理の状況】

1【連結財務諸表等】

(1)【連結財務諸表】

【注記事項】
(セグメント情報等)

【セグメント情報】

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

  (訂正前)

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

連結財務諸表計上額

(注)2

 

MRO事業

FM事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

31,584,355

11,653,951

43,238,306

12,340

43,250,647

-

43,250,647

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

320,159

780,998

1,101,158

31,585

1,132,744

-

1,132,744

顧客との契約から生じる収益

31,904,515

12,434,949

44,339,465

43,926

44,383,391

-

44,383,391

外部顧客への売上高

31,904,515

12,434,949

44,339,465

43,926

44,383,391

-

44,383,391

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

216,971

216,971

△216,971

-

31,904,515

12,434,949

44,339,465

260,898

44,600,363

△216,971

44,383,391

セグメント利益

572,369

411,847

984,216

58,054

1,042,271

-

1,042,271

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

472,962

59,404

532,366

62

532,429

-

532,429

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ソフトウエア関連業を含ん

     でおります。

2.セグメント資産及び負債については、取締役会に対して定期的に提供されておらず、経営資源の配分

 決定及び業績評価の対象となっていないため記載しておりません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

連結財務諸表計上額

(注)2

 

MRO事業

FM事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

36,841,297

13,203,084

50,044,381

15,088

50,059,470

-

50,059,470

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

304,354

1,523,107

1,827,461

64,463

1,891,924

-

1,891,924

顧客との契約から生じる収益

37,145,651

14,726,191

51,871,843

79,551

51,951,395

-

51,951,395

外部顧客への売上高

37,145,651

14,726,191

51,871,843

79,551

51,951,395

-

51,951,395

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

218,196

218,196

△218,196

-

37,145,651

14,726,191

51,871,843

297,748

52,169,591

△218,196

51,951,395

セグメント利益

636,224

480,479

1,116,704

71,365

1,188,069

-

1,188,069

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

563,311

52,538

615,850

519

616,369

-

616,369

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ソフトウエア関連業を含ん

     でおります。

2.セグメント資産及び負債については、取締役会に対して定期的に提供されておらず、経営資源の配分

 決定及び業績評価の対象となっていないため記載しておりません。

 

  (訂正後)

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

連結財務諸表計上額

(注)2

 

MRO事業

FM事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

31,584,355

11,477,256

43,061,612

12,340

43,073,952

-

43,073,952

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

320,159

957,692

1,277,852

31,585

1,309,438

-

1,309,438

顧客との契約から生じる収益

31,904,515

12,434,949

44,339,465

43,926

44,383,391

-

44,383,391

外部顧客への売上高

31,904,515

12,434,949

44,339,465

43,926

44,383,391

-

44,383,391

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

216,971

216,971

△216,971

-

31,904,515

12,434,949

44,339,465

260,898

44,600,363

△216,971

44,383,391

セグメント利益

572,369

411,847

984,216

58,054

1,042,271

-

1,042,271

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

472,962

59,404

532,366

62

532,429

-

532,429

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ソフトウエア関連業を含ん

     でおります。

2.セグメント資産及び負債については、取締役会に対して定期的に提供されておらず、経営資源の配分

 決定及び業績評価の対象となっていないため記載しておりません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

連結財務諸表計上額

(注)2

 

MRO事業

FM事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

36,841,297

12,029,412

48,870,709

15,088

48,885,798

-

48,885,798

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

304,354

2,696,779

3,001,133

64,463

3,065,596

-

3,065,596

顧客との契約から生じる収益

37,145,651

14,726,191

51,871,843

79,551

51,951,395

-

51,951,395

外部顧客への売上高

37,145,651

14,726,191

51,871,843

79,551

51,951,395

-

51,951,395

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

218,196

218,196

△218,196

-

37,145,651

14,726,191

51,871,843

297,748

52,169,591

△218,196

51,951,395

セグメント利益

636,224

480,479

1,116,704

71,365

1,188,069

-

1,188,069

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

563,311

52,538

615,850

519

616,369

-

616,369

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ソフトウエア関連業を含ん

     でおります。

2.セグメント資産及び負債については、取締役会に対して定期的に提供されておらず、経営資源の配分

 決定及び業績評価の対象となっていないため記載しておりません。