第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当社の設備投資は、景気予測、業界動向及び投資率などを総合的に勘案して実施しております。なお、有形固定資産のほか、無形固定資産への投資を含めて記載しております。

 当事業年度の設備投資の総額は事業譲受に係るのれん25百万円を含む、26百万円であります。

 

2【主要な設備の状況】

 当社は、国内に本社の他、製造拠点として1か所の工場と、営業拠点として2か所の支店を有しております。

 以上のうち、主要な設備は、以下のとおりであります。

 

2024年7月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物

(千円)

構築物

(千円)

機械及び装置

(千円)

車両

運搬具

(千円)

工具、器具及び備品

(千円)

土地

(千円)

(面積㎡)

合計

(千円)

本社

(静岡県浜松市浜名区)

産業システム事業

保守サービス事業

共通

統括業務施設

測定設備

553,155

57,228

11,771

386

16,105

186,811

(8,040.53)

825,458

53

第3エンジニアリング工場

(静岡県浜松市浜名区)

産業システム事業

産業機械生産設備

220,437

1,598

4,349

1,406

151,752

(9,999.00)

379,543

16

札幌支店

(北海道札幌市東区)

保守サービス事業

事務所

〈119.28〉

1

関西支店

(大阪府大阪市鶴見区)

保守サービス事業

事務所

3,297

〈57.24〉

3,297

3

その他

(静岡県浜松市中央区)

共通

福利厚生施設

 

91

(41.48)

91

(注)1.土地の欄の( )は所有する土地の面積を表し、< >は賃借している土地の面積を外数で記載しております。

2.札幌支店及び関西支店事務所は賃借しており、その年間賃料は1,584千円及び1,980千円であります。

3.従業員数は、就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であります。

また、臨時雇用者は従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社の設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。

 当事業年度末現在において計画中である重要な設備の新設、売却等は次のとおりであります。

 

(1)新設

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達

方法

着手及び完了予定年月

完成後の

増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完了

本社

(静岡県浜松市浜名区)

産業システム事業

テストセンターテスト機拡充

15,000

増資資金及び自己資金

2023年8月

2025年1月

(注)1

(注)3

本社

(静岡県浜松市浜名区)

産業システム事業

テストセンターテスト機拡充

12,000

(注)2

増資資金及び自己資金

2024年8月

2025年1月

(注)1

(注)3

(注)1.前会計年度において記載した計画については、計画の見直し等により、完了予定年月を2025年1月としております。

2.前会計年度において記載した計画については、計画の見直し等により、投資予定金額を12,000千円に変更しております。

3.完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。