第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第39期

中間会計期間

第40期

中間会計期間

第39期

会計期間

自2023年8月1日

至2024年1月31日

自2024年8月1日

至2025年1月31日

自2023年8月1日

至2024年7月31日

売上高

(千円)

861,048

1,200,378

2,465,700

経常利益

(千円)

80,623

171,352

303,849

中間(当期)純利益

(千円)

54,821

119,553

210,939

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

131,684

131,684

131,684

発行済株式総数

(株)

1,054,500

1,920,000

2,109,000

純資産額

(千円)

2,911,551

3,136,123

3,067,669

総資産額

(千円)

3,992,765

3,776,158

4,040,455

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

30.04

65.51

115.58

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

28

自己資本比率

(%)

72.9

83.1

75.9

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

197,166

647,241

198,350

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

1,443

3,176

49,970

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

66,953

243,958

88,393

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

1,517,564

1,846,519

1,446,413

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社がないため記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.当社は、2024年2月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第39期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり中間(当期)純利益を算出しております。

 

2【事業の内容】

 当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。