第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度の設備投資については、増産や省力化、効率化を目的とした生産設備の増強及び維持更新、新規事業の展開に伴う構築物などの建設や機械装置等の新設、及び研究開発機能の充実や強化を目的とした各種機器の取得を継続的に実施しております。なお、有形固定資産のほか、無形固定資産への投資を含めて記載しております。

 

当連結会計年度の設備投資の総額は2,123百万円であり、セグメントごとの設備投資については以下のとおりであります。

 

(1) 化学品事業

化学品事業については、脱塩事業用設備、排水処理設備、電解槽エレメント及び電解膜更新等の設備投資を中心に総額1,715百万円の設備投資を実施いたしました。

 

(2) 各種塩事業

各種塩事業については、融雪ライン増築による設置工事や、その他増産体制の確立を目的とした設備投資を中心に総額97百万円の設備投資を実施いたしました。

 

(3) 全社資産

全社資産については、次期基幹システムの開発設備を中心に総額310百万円の設備投資を実施いたしました。

 

 

2 【主要な設備の状況】

(1) 提出会社

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

和歌山工場

(和歌山県和歌山市)

全社共通

化学品事業

生産設備

研究施設

1,189

1,011

401

(96,421)

2

451

3,054

81

土佐工場

(高知県高知市)

全社共通

化学品事業

生産設備

研究施設

1,340

583

8

(57,752)

65

1,996

52

石巻工場内設備

(宮城県石巻市)

(注3)

全社共通

化学品事業

賃貸設備

4

152

( ― )

0

156

本社

(大阪府大阪市)

全社共通

本社機能・基幹システム

16

( ― )

417

16

449

53

 

(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。

2.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品、建設仮勘定の合計であります。

3.連結子会社以外に当社設備を賃貸しております。

4.「リース資産」には無形リース資産を含んでおります。

5.新設した電解槽エレメント及び膜更新は、和歌山工場の「機械装置及び運搬具」に含んでおります。

6.新設した脱塩事業用設備は、土佐工場の「建物及び構築物」に含んでおります。

7.新設中の基幹システムは、本社の「リース資産」に含んでおります。

8.新設中の排水処理設備は、和歌山工場の「その他」に含んでおります。

 

(2) 国内子会社

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物及び

 構築物

機械装置
及び
運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

エヌシー環境㈱

本社・青岸工場

(和歌山県和歌山市)

化学品事業

本社機能

生産設備

632

403

( ― )

39

1,074

37

富士アミドケミカル㈱

本社

(東京都北区)

化学品事業

本社機能

生産設備

601

(14,107)

930

1,531

1

㈱エヌエムソルト

本社・西浜工場

(和歌山県和歌山市)

各種塩事業

本社機能

生産設備

500

399

( ― )

2

36

937

34

 

(注) 1.現在休止中の主要な設備はありません。

2.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品、建設仮勘定の合計であります。

3.富士アミドケミカル㈱は清算手続き中であります。

 

 

 

(3) 在外子会社

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物
及び
構築物

機械装置
及び
運搬具

土地
(面積㎡)

(注)1

リース
資産

その他

(注)1

合計

如皋市四友合成化工有限公司

本社

(中華人民共和国)

化学品事業

製造拠点

0

0

(10,600)

48

48

1

如皋南海水処理剤有限公司

本社

(中華人民共和国)

化学品事業

製造拠点

0

0

(22,515)

97

97

19

 

(注) 1.「その他」は土地の使用権であり、「無形固定資産」に計上しております。また「土地」に記載している面積は当該使用権にて中華人民共和国政府から使用許可を受けている面積であります。

2.現在休止中の主要な設備はありません。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

(1) 重要な設備の新設等

会社名

事業所名
 (所在地)

セグメントの
 名称

設備の内容

投資予定額

資金調達方法

着手年月

完了予定
 年月

完成後の
 増加能力

総額
 (千円)

既支払額
 (千円)

南海化学㈱

和歌山工場

(和歌山県

  和歌山市)

化学品事業

排水処理

設備更新

355,000

142,915

自己資金

2022年12月

2024年6月

(注)

南海化学㈱

土佐工場

(高知県

高知市)

化学品事業

高度晒粉造粒設備

179,540

自己資金

2024年4月

2024年12月

生産能力

15%増

南海化学㈱

青岸工場

(和歌山県

  和歌山市)

化学品事業

新事務所棟新設

530,000

自己資金

借入金

2024年9月

2025年4月

(注)

 

(注) 品質の向上を図るためであり、完成後の増加能力は殆どありません。

 

(2) 重要な設備の除却等

該当事項はありません。