④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
922,064
1,244,336
減価償却費
179,057
167,589
減損損失
624
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4,896
1,111
賞与引当金の増減額(△は減少)
16,468
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△4,544
7,990
受取利息及び受取配当金
△490
△641
支払利息
38,940
32,466
持分法による投資損益(△は益)
29,977
△10,249
固定資産売却損益(△は益)
△1,041
固定資産除却損
0
55
新株予約権戻入益
△3,810
売上債権の増減額(△は増加)
△238,166
300,851
棚卸資産の増減額(△は増加)
8,546
△581,491
未収入金の増減額(△は増加)
△4,708
8,400
未収消費税等の増減額(△は増加)
△40,676
仕入債務の増減額(△は減少)
73,141
△163,068
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
42,756
△609
未払消費税等の増減額(△は減少)
60,845
△73,676
その他
△3,141
14,139
小計
1,104,946
922,994
利息及び配当金の受取額
490
641
利息の支払額
△40,543
△32,434
法人税等の支払額
△301,912
△430,048
762,981
461,153
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△202,642
△560,664
有形固定資産の売却による収入
1,280
有形固定資産の除却による支出
△55
無形固定資産の取得による支出
△900
国庫補助金による収入
277,539
貸付けによる支出
△7,000
貸付金の回収による収入
7,000
有価証券の取得による支出
△9,999
敷金及び保証金の差入による支出
△4,740
敷金及び保証金の回収による収入
13,718
資産除去債務の履行による支出
△6,215
82,780
△575,459
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
300,000
600,000
短期借入金の返済による支出
△300,000
長期借入金の返済による支出
△661,600
△409,600
株式の発行による収入
58,500
リース債務の返済による支出
△23,224
△20,959
配当金の支払額
△33,850
△41,650
△360,174
△172,209
現金及び現金同等物に係る換算差額
29,205
14,593
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
514,791
△271,921
現金及び現金同等物の期首残高
1,219,697
1,734,488
現金及び現金同等物の期末残高
※ 1,734,488
※ 1,462,566