第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

回次

第1期

第2期

決算年月

2024年3月

2025年3月

売上高

(百万円)

138,586

170,340

経常利益

(百万円)

11,635

14,678

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

26,324

8,756

包括利益

(百万円)

38,575

12,468

純資産額

(百万円)

149,418

154,669

総資産額

(百万円)

220,164

219,045

1株当たり純資産額

(円)

4,990.81

5,402.44

1株当たり当期純利益

(円)

1,091.78

323.32

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

1,088.83

322.63

自己資本比率

(%)

63.8

66.3

自己資本利益率

(%)

18.7

6.1

株価収益率

(倍)

2.9

7.7

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

18,496

17,477

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

13,548

7,085

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

8,615

8,404

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

22,261

25,760

従業員数

(人)

7,036

6,809

(外、平均臨時雇用者数)

(1,272)

(1,042)

(注)1 当社は2023年10月2日設立のため、それ以前の連結会計年度に係る記載はしておりません。

2 当社は、2023年10月2日付で㈱リケンと日本ピストンリング㈱の経営統合に伴い、共同株式移転の方法により両社の共同持株会社として設立されました。設立に際し、㈱リケンを取得企業として企業結合を行っているため、第1期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)の連結経営成績は、取得企業である㈱リケンの2023年4月1日から2024年3月31日までの連結経営成績を基礎に、日本ピストンリング㈱の2023年10月1日から2024年3月31日までの連結経営成績を連結したものとなります。

3 第1期の1株当たり当期純利益は、当社が2023年10月2日に共同株式移転の方法により設立された会社であるため、会社設立前の2023年4月1日から2023年10月1日までの期間につきましては、㈱リケンの期中平均株式数に株式移転比率を乗じた数値を用いて算出し、2023年10月2日から2024年3月31日までの期間については、当社の期中平均株式数を用いて算出しております。

4 従業員数は就業人員数を記載しております。

5 当社は、当連結会計年度において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第1期に係る主要な経営指標等については、暫定的な会計処理の確定に伴う取得原価の当初配分額の重要な見直しを反映した後の金額によっております。

 

(2) 提出会社の経営指標等

回次

第1期

第2期

決算年月

2024年3月

2025年3月

営業収益

(百万円)

5,438

4,560

経常利益

(百万円)

4,958

2,728

当期純利益

(百万円)

4,962

2,701

資本金

(百万円)

5,061

5,212

発行済株式総数

(株)

28,141,360

28,247,910

純資産額

(百万円)

73,078

68,993

総資産額

(百万円)

73,211

78,524

1株当たり純資産額

(円)

2,597.12

2,564.18

1株当たり配当額

(円)

70.00

130.00

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(45.00)

1株当たり当期純利益

(円)

176.49

99.74

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

176.06

99.53

自己資本比率

(%)

99.7

87.7

自己資本利益率

(%)

13.6

3.8

株価収益率

(倍)

17.7

25.0

配当性向

(%)

39.6

130.3

従業員数

(人)

11

378

(外、平均臨時雇用者数)

(-)

(-)

株主総利回り

(%)

183.3

154.8

(比較指標:東証株価指数)

(%)

(121.0)

(119.1)

最高株価

(円)

3,200

3,170

最低株価

(円)

1,521

2,072

(注)1 当社は2023年10月2日設立のため、それ以前の事業年度に係る記載はしておりません。

2 従業員数は就業人員数を記載しております。

3 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所(プライム市場)におけるものであります。

4 2025年3月期の1株当たり配当額130円00銭のうち、期末配当額85円00銭については、2025年6月24日開催予定の定時株主総会の決議事項になっております。

 

2【沿革】

 当社は、リケンと日本ピストンリングの経営統合に伴い、共同株式移転の方法により両社の共同持株会社として設立されました。当社の会社設立以前、以後の企業集団に係る沿革は次のとおりです。

2022年7月

㈱リケン及び日本ピストンリング㈱(以下、総称して「両社」という)は、共同持株会社設立(株式移転)による経営統合に関する基本合意を締結。

2023年5月

両社間で共同持株会社設立に関する経営統合契約の締結及び株式移転計画を共同で作成。

2023年6月

両社の定時株主総会において、両社が共同で株式移転の方法によりリケンNPR㈱を設立し、両社がその完全子会社となることを決議。

2023年10月

リケンNPR㈱を設立、同日付で東京証券取引所プライム市場へ新規上場。

2024年2月

㈱リケンが㈱シンワバネスの株式を取得し、子会社化。

 

 

 

3【事業の内容】

当社は、2023年10月2日付で㈱リケン及び日本ピストンリング㈱の経営統合に伴い、共同株式移転の方法により両社の共同持株会社として設立され、グループの経営戦略立案機能を担うとともに、グループ会社への経営管理並びにこれに付帯又は関連する業務を行っております。

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社36社及び持分法適用関連会社6社により構成され、自動車・産業機械部品事業、配管・建設機材事業、その他の製品の製造・販売等を主な内容として国内及び海外にてグローバルに事業を営んでおり、更にグループ内外を対象にしたサービス等の事業活動を展開しております。

当社グループ(当社及び当社の関係会社)の事業に係わる位置づけは次のとおりであります。なお、事業の区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項」に掲げるセグメント情報等の区分と同一であります。

 

(自動車・産業機械部品事業)

㈱リケン、日本ピストンリング㈱が製造・販売するほか、㈱リケンキャステックが製造したものを㈱リケンが、㈱日ピス福島製造所が製造・外注加工したものを日本ピストンリング㈱が仕入れて販売しております。また、理研機械㈱、㈱リケンEP、日本メッキ工業㈱、柏崎ピストンリング㈱及び、理研熊谷機械㈱、㈱日ピス岩手は製造工程の一部を下請けしております。理研商事㈱は㈱リケン製品の販売、八重洲貿易㈱は㈱リケン製品の輸出をしております。

なお、海外ではリケンオブアメリカ社、ユーロリケン社、リケンオブアジア社、リケンセールスアンドトレーディング社、エヌピーアールオブヨーロッパ社、エヌピーアールシンガポール社、イーエーアソシエーツ社が当社グループ製品を販売しております。

このほか、パカルティリケンインドネシア社、理研汽車配件(武漢)有限公司、理研密封件(武漢)有限公司、リケンメキシコ社、台湾理研工業股份有限公司、サイアムリケン社、南京理研動力系統零部件有限公司(中国)、エヌティーピストンリングインドネシア社、日環汽車零部件製造(儀征)有限公司、エヌピーアールマニュファクチュアリングインドネシア社、サイアムエヌピーアール社、エヌピーアールオブアメリカ社、エヌピーアールオートパーツマニュファクチュアリングインディア社及び儀征日環亜新科粉末冶金製造有限公司が各々製造・販売・外注加工をしております。

 

(配管・建設機材事業)

日本継手㈱が製造・販売するほか、㈱リケン、理研商事㈱は㈱リケンCKJVが製造したものを仕入れて販売しております。

 

(その他)

電波暗室については、㈱リケン環境システムが製造・販売しております。工業炉、電熱材については、㈱リケンヒートテクノ及び㈱シンワバネスが製造・販売しております。サービス事業等は㈱アール・ケー・イーが建設請負工事、環境整備及び工場内の営繕修理を行っております。また、日本ピストンリング㈱、エヌピーアールオブヨーロッパ社、エヌピーアールオブアメリカ社及び㈱ノルメカエイシアが、他社より仕入れた商品等の販売を行っております。

 

事業の系統図は、次のとおりであります。なお、当社は特定上場会社等であります。特定上場会社等に該当することにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

 

 

 事業の系統図は次のとおりであります。

0101010_001.png

 

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は

出資金

主要な事業

の内容

議決権の

所有(被所有)割合

関係内容

所有割合(%)

被所有割合(%)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

㈱リケン

(注)2、6

東京都千代田区

8,627百万円

自動車・産業機械部品事業、配管・建設機材事業、その他

100.0

自動車用、船舶用、航空機用その他各種ピストンリング及びシール部品の製造及び販売

役員の兼任等…有

㈱リケンキャステック

(注)3

新潟県柏崎市

200百万円

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

自動車用鋳造部品等の製造委託

役員の兼任等…有

理研機械㈱

(注)3

新潟県柏崎市

310百万円

自動車・産業機械部品事業

(98.4)

自動車関連部品の加工委託

役員の兼任等…有

㈱リケンEP

(注)3

新潟県柏崎市

30百万円

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

シールリングの製造委託

役員の兼任等…有

日本メッキ工業㈱

(注)3

新潟県柏崎市

96百万円

自動車・産業機械部品事業

(64.5)

ピストンリングの表面処理加工委託

役員の兼任等…有

柏崎ピストンリング㈱

(注)3

新潟県柏崎市

52百万円

自動車・産業機械部品事業

(96.7)

船舶用ピストンリングの加工委託

役員の兼任等…有

㈱アール・ケー・イー

(注)3

新潟県柏崎市

80百万円

その他

(98.2)

建設工事等の発注

役員の兼任等…有

㈱リケン環境システム

(注)3

埼玉県熊谷市

100百万円

その他

(100.0)

電波暗室設備の製造販売委託

役員の兼任等…有

㈱リケンヒートテクノ

(注)3

埼玉県熊谷市

30百万円

その他

(100.0)

工業炉及び電熱材の製造販売委託

役員の兼任等…有

理研熊谷機械㈱

(注)3

埼玉県熊谷市

10百万円

自動車・産業機械部品事業

(92.6)

自動車関連部品の加工委託

役員の兼任等…有

理研商事㈱

(注)3

東京都千代田区

50百万円

自動車・産業機械部品事業、配管・建設機材事業

(100.0)

ピストンリング及び自動車関連部品の販売委託

役員の兼任等…有

日本継手㈱

(注)2、3

大阪府岸和田市

99百万円

配管・建設機材事業

(76.6)

配管継手の製造販売

役員の兼任等…有

(株)シンワバネス

(注)3

東京都品川区

30百万円

その他

(90.0)

工業炉及び電熱材の製造販売委託

      役員の兼任等…有

リケンコーポレーションオブアメリカ社

(注)3

米国

デラウェア州

ウィルミントン市

千USD

100

その他

(100.0)

米国現地法人の統轄会社

役員の兼任等…無

リケンオブアメリカ社

(注)3

米国

イリノイ州

スコーキー町

千USD

250

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

当社製品の米国地区の販売

役員の兼任等…無

リケンメキシコ社

(注)2、3

メキシコ合衆国

アグアスカリエンテス州

百万MXN

370

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング他、自動車関連部品製造法の技術援助

役員の兼任等…有

ユーロリケン社

(注)3

ドイツ

バイエルン州

ウンターシュライスハイム市

千EUR

664

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

当社製品の欧州地区の販売

役員の兼任等…無

パカルティリケン

インドネシア社

(注)3、4

インドネシア

東ジャワ州

シドアルジョ県

百万IDR

4,150

自動車・産業機械部品事業

(40.0)

自動車用鋳造部品製造法の技術援助

役員の兼任等…有

理研汽車配件(武漢)有限公司

(注)2、3

中華人民共和国

湖北省

武漢市

千USD

19,000

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング他、自動車関連部品製造法の技術援助

役員の兼任等…有

理研密封件(武漢)有限公司

(注)2、3

中華人民共和国

湖北省

武漢市

千USD

6,500

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

シールリング他、自動車関連部品製造法の技術援助

役員の兼任等…有

リケンオブアジア社

(注)3

インドネシア

ジャカルタ市

百万IDR

1,996

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

当社製品のアジア地区の販売

役員の兼任等…有

リケンセールスアンドトレーディング(タイ)社

(注)3

タイ

バンコク市

千THB

10,000

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

当社製品のアジア地区の販売

役員の兼任等…無

日本ピストンリング㈱

(注)2、6

埼玉県

さいたま市

9,839百万円

自動車・産業機械部品事業、その他

100.0

自動車関連製品(ピストンリング、バルブシート、その他自動車関連製品)及び舶用・その他の製品の製造販売

役員の兼任等…有

㈱日ピス福島製造所

(注)2、3

福島県

伊達郡川俣町

1,612百万円

自動車・産業機械部品事業、その他

(100.0)

バルブシート等の製造委託

役員の兼任等…有

㈱日ピス岩手

(注)3

岩手県

一関市

490百万円

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリングの製造委託

役員の兼任等…有

㈱ノルメカエイシア

(注)3

埼玉県越谷市

99百万円

その他

(100.0)

商品の販売

役員の兼任等…有

エヌピーアール

オブアメリカ社

(注)3

米国

ケンタッキー州

バーズタウン市

USD

40

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング、バルブシートの製造販売

役員の兼任等…有

エヌピーアール

オブヨーロッパ社

(注)3

ドイツ

バーデン-ヴュルテンベルク州

コーンタール-ミュンヒンゲン市

千EUR

2,500

自動車・産業機械部品事業、その他

(70.0)

エンジン部品等の販売

役員の兼任等…有

日環汽車零部件製造(儀征)有限公司

(注)2、3

中華人民共和国

江蘇省儀征市

千CNY

140,049

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリングの製造販売

役員の兼任等…有

儀征日環亜新科粉末冶金製造有限公司

(注)2、3、4

中華人民共和国

江蘇省儀征市

千CNY

54,630

自動車・産業機械部品事業

(50.0)

バルブシートの製造

役員の兼任等…有

エヌティー

ピストンリング

インドネシア社

(注)2、3

インドネシア

西ジャワ州

カラワン県

千USD

19,900

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング・バルブシートの製造販売

役員の兼任等…有

エヌピーアール

マニュファクチュアリング

インドネシア社(注)2、3

インドネシア

東ジャワ州

パスルアン県

千USD

13,000

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリングの製造委託

役員の兼任等…有

サイアム

エヌピーアール社

(注)3

タイ

サラブリ県

千THB

95,000

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

バルブシート等の製造販売

役員の兼任等…有

エヌピーアール

シンガポール社

(注)3

シンガポール

118百万円

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング等の包装販売

役員の兼任等…有

イーエーアソシエーツ社

(注)3

マレーシア

スランゴール州

スバン・ジャヤ市

MYR

20

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

ピストンリング等の販売委託

役員の兼任等…有

エヌピーアール

オートパーツマニュファクチュアリングインディア社

(注)2、3

インド

カルナタカ州

コラール地区

百万INR

1,000

自動車・産業機械部品事業

(100.0)

バルブシートの製造販売

役員の兼任等…無

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

 

台湾理研工業股份有限公司

(注)3

台湾

新北市

千TWD

200,000

自動車・産業機械部品事業

(50.0)

ピストンリング他、自動車関連部品製造法の技術援助

役員の兼任等…有

南京理研動力系統零部件有限公司

(注)3

中華人民共和国

江蘇省

南京市

千CNY

100,000

自動車・産業機械部品事業

(40.0)

ピストンリング製造法の技術援助

役員の兼任等…有

聖龍理研新能源(寧波)有限公司

(注)3

中華人民共和国

浙江省

寧波市

千CNY

30,000

自動車・産業機械部品事業

(50.0)

自動車・産業用部品等の共同研究開発、又は開発委託

役員の兼任等…有

サイアムリケン社

(注)3

タイ

チョンブリ県

千THB

33,000

自動車・産業機械部品事業

(49.0)

ピストンリング製造法の技術援助

役員の兼任等…有

シュリラムピストンアンドリング社

(注)3

インド

デリー市

百万INR

440

自動車・産業機械部品事業

(21.3)

ピストンリング製造法の技術援助

役員の兼任等…有

その他1社

 

 

 

 

 

 

(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。

2.特定子会社であります。

3.「議決権の所有(被所有)割合」欄の(内書)は間接所有であります。

4.議決権の所有(被所有)割合は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため連結子会社としております。

5.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

6.㈱リケン及び日本ピストンリング㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

  主要な損益情報等

㈱リケン

(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

(1)売上高

54,181百万円

(2)経常利益

7,413百万円

(3)当期純利益

6,303百万円

(4)純資産額

62,060百万円

(5)総資産額

81,318百万円

 

日本ピストンリング㈱

(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

(1)売上高

32,632百万円

(2)経常利益

914百万円

(3)当期純利益

782百万円

(4)純資産額

34,034百万円

(5)総資産額

50,241百万円

 

5【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

 

2025年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

自動車・産業機械部品事業

5,571

926

配管・建設機材事業

233

1

その他

661

103

全社(共通)

344

12

合計

6,809 

1,042

(注)1 従業員数は就業人員数を記載しております。

2 従業員数欄の( )外数は、臨時従業員の年間平均雇用人員数を記載しております。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

 

2025年3月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(円)

378

-)

43.9

18.8

7,712,651

 

セグメントの名称

従業員数(人)

自動車・産業機械部品事業

319

-)

全社(共通)

59

-)

合計

378

-)

(注)1 従業員数は就業人員数を記載しております。

2 当社の従業員は㈱リケン、日本ピストンリング㈱からの兼務者であります。

3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

4 従業員数欄の( )外数は、臨時従業員の年間平均雇用人員数であります。

5 従業員数が前事業年度と比べて367名増加しておりますが、その主な理由は、組織変更に伴う兼務者増によるものであります。

 

(3) 労働組合の状況

 当社においては、労働組合は結成されておりませんが、一部の連結子会社において、従業員が労働組合を組織しております。労使関係は良好であり、特記すべき事項はありません。

 

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

 

提出会社及び

連結子会社

管理職に占める

女性労働者の割合

(%)(注1)

男性労働者の

育児休業取得率

(%)(注2)

労働者の男女の賃金の差異(%)(注1)

全従業員

うち従業員

うち臨時雇用者

リケンNPR㈱

(提出会社)(注4)

㈱リケン

(連結子会社)

3.4

61.5

80.2

78.9

78.3

柏崎ピストンリング㈱

(連結子会社)(注3)

0.0

100.0

日本継手㈱

(連結子会社)

0.0

42.9

72.7

74.8

69.7

日本ピストンリング㈱

(連結子会社)

2.3

75.0

66.7

77.1

61.2

㈱日ピス岩手

(連結子会社)

0.0

54.5

82.5

81.3

81.4

㈱日ピス福島製造所

(連結子会社)

0.0

50.0

90.0

86.1

82.7

 

(注)1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。(2025年3月31日時点)

2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。(2024年度実績(2024年4月1日~2025年3月31日))

3 労働者の男女の賃金の差異については、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。

4 リケンNPR㈱は、全員が出向者のため出向元にて算出しております。