【注記事項】
(中間損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間会計期間

(自 2024年1月1日

  至  2024年6月30日)

給与手当

300,455

千円

283,975

千円

役員退職慰労引当金繰入

15,100

31,052

退職給付費用

9,062

8,905

減価償却費

57,342

77,254

のれん償却額

118,157

118,157

顧客関連資産償却額

30,571

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

現金及び預金勘定

10,992,626

千円

13,800,014

千円

現金及び現金同等物

10,992,626

千円

13,800,014

千円

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自 2023年1月1日  至 2023年6月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月30日
定時株主総会

普通株式

352,000

1,100

2022年12月31日

2023年3月31日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当中間会計期間(自 2024年1月1日  至 2024年6月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月27日
定時株主総会

普通株式

429,141

61

2023年12月31日

2024年3月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社の事業セグメントは、ASNET運営事業のみの単一セグメントであり重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

     前中間会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

 

ASNET運営事業

オークション代行サービス

1,543,193

ASワンプラサービス

1,173,174

その他

183,182

顧客との契約から生じる収益

2,899,550

その他の収益

外部顧客への売上高

2,899,550

 

 

     当中間会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

(単位:千円)

 

ASNET運営事業

オークション代行サービス

1,459,527

ASワンプラサービス

1,562,221

その他

226,378

顧客との契約から生じる収益

3,248,127

その他の収益

外部顧客への売上高

3,248,127

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自 2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間会計期間

(自 2024年1月1日

至  2024年6月30日)

(1)1株当たり中間純利益

102円69銭

120円97銭

(算定上の基礎)

 

 

  中間純利益(千円)

657,243

853,336

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る中間純利益(千円)

657,243

853,336

  普通株式の期中平均株式数(株)

6,400,000

7,054,321

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

113円10銭

(算定上の基礎)

 

 

 中間純利益調整額(千円)

 普通株式増加数(株)

490,592

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)1.当社は、2023年2月14日開催の取締役会決議により、2023年3月3日付けで普通株式1株に対し普通株式20株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり中間純利益及び潜在株式調整後1株当たり中間純利益を算定しております。

 2.前中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、新株予約権の残高はありますが、当社株式は非上場であるため期中平均株価を把握できませんので記載しておりません。

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。