⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
該当事項はありません。
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 及び減損損失累計額又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
7,534
|
42,732
|
-
|
50,267
|
50,267
|
34,382 (34,382)
|
-
|
工具、器具及び備品
|
77,049
|
8,724
|
-
|
85,774
|
85,774
|
8,724 (8,724)
|
-
|
その他
|
8,350
|
-
|
8,350
|
-
|
-
|
-
|
-
|
有形固定資産計
|
92,934
|
51,457
|
8,350
|
136,042
|
136,042
|
43,107 (43,107)
|
-
|
長期前払費用
|
370
|
-
|
270
|
100
|
100
|
-
|
-
|
(注)1.「当期償却額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
2.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物 ケイファーマ・慶應 脊髄再生ラボ 内装工事 16,700千円
資産除去債務 26,032千円
工具、器具及び備品 ケイファーマラボ ラット・マウス用脊髄損傷作製装置 6,610千円
3.当期減少額は、ケイファーマ・慶應 脊髄再生ラボに関する前年支払済の着手金部分を工事完成に伴い建物に振り替えたものであり、当該建物の増加額に含まれております。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
該当事項はありません。
【引当金明細表】
該当事項はありません。
【資産除去債務明細表】
明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】(2023年12月31日現在)
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
預金
|
|
普通預金
|
3,266,408
|
合計
|
3,266,408
|
② 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
貯蔵品
|
|
研究用試薬、備品等
|
10,794
|
合計
|
10,794
|
③ 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
片山化学工業株式会社
|
5,771
|
理科研株式会社
|
3,409
|
株式会社化合物安全性研究所
|
660
|
ナカライテスク株式会社
|
574
|
ラビックス株式会社
|
566
|
その他
|
812
|
合計
|
11,794
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
-
|
1,000,000
|
1,000,000
|
1,000,000
|
税引前四半期(当期) 純利益
|
(千円)
|
-
|
614,528
|
472,072
|
301,076
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
-
|
514,772
|
398,213
|
260,330
|
1株当たり四半期 (当期)純利益
|
(円)
|
-
|
52.11
|
40.31
|
25.42
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益又は 1株当たり 四半期純損失(△)
|
(円)
|
-
|
25.42
|
△11.80
|
△12.19
|
(注)1.当社は、2023年10月17日付で東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたので、当事業年度の第1四半期および第2四半期の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期会計期間および第2四半期累計期間の四半期財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。
2.当社は2023年7月19日開催の取締役会決議により、2023年8月6日付で普通株式1株につき、1,000株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期(当期)純利益又は1株当たり四半期純損失を算定しております。