第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当連結会計年度における設備投資の総額は360百万円であり、主なものは、YouTubeチャンネル「お金のまなびば」の動画制作費用が216百万円、投資信託WEBサービスのソフトウエア投資88百万円であります。

なお、当社グループは投資運用事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

また、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。

 

2【主要な設備の状況】

当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。なお、当社グループは投資運用事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

(1)提出会社

2025年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

設備の内容

帳簿価額

従業員数

(人)

建物

(千円)

器具及び

備品

(千円)

ソフトウエア

(千円)

その他

(千円)

合計

(千円)

本社

(東京都千代田区)

本社設備等

452,376

31,403

16,169

499,950

51

(注)1.主な賃借設備は、以下のとおりであります。

本社事務所:年間賃借料  145,365千円

 

(2)国内子会社

会社名

事業所名

(所在地)

設備の内容

帳簿価額

従業員数

(人)

建物

(千円)

器具及び

備品

(千円)

ソフトウエア

(千円)

その他

(千円)

合計

(千円)

レオス・キャピタルワークス株式会社

本社

(東京都千代田区)

本社設備等

2,130

110,53

283,681

16,298

412,646

67

ニューヨーク駐在員事務所

(米国ニューヨーク州)

駐在員事務所設備等

5,159

5,162

10,321

(注)1.帳簿価額のうち「その他」はソフトウエア仮勘定であります。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

当連結会計年度末現在における重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。なお、当社グループは投資運用事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

(1)重要な設備の新設等

会社名

事業所名

所在地

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完了

レオス・キャピタルワークス株式会社(本社)

東京都千代田区

投信直販システム(新サービス対応・アプリ開発等)

200,000

自己資金

2025.4

2026.3

(注)

投信直販システム(システム更改・アプリ開発等)

300,000

自己資金

2026.4

2027.3

(注)

(注)完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。

 

(2)重要な設備の除却等

該当事項はありません。