第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第24期

中間会計期間

第25期

中間会計期間

第24期

会計期間

2023年7月1日
2023年12月31日

2024年7月1日
2024年12月31日

2023年7月1日
2024年6月30日

売上高

(千円)

6,223,750

7,154,790

12,363,389

経常利益

(千円)

471,283

559,793

546,588

中間(当期)純利益

(千円)

298,504

369,261

320,998

持分法を適用した場合の
投資利益

(千円)

資本金

(千円)

10,000

18,117

315,578

発行済株式総数

(株)

2,400,000

2,812,750

2,765,000

純資産額

(千円)

1,262,339

2,281,485

1,895,989

総資産額

(千円)

3,675,011

4,591,188

4,314,946

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

41.46

44.23

42.86

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益

(円)

39.94

38.06

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

34.33

49.68

43.92

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

250,180

86,909

626,222

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

456,271

179,195

728,415

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

92,849

100,703

362,512

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(千円)

1,664,444

2,046,423

2,038,006

 

 

(注)

1.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

 

2.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

 

3.第24期中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、新株予約権の残高がありますが、当社株式は非上場であったことから、期中平均株価が把握できなかったため記載しておりません。

 

4.2023年11月24日付で普通株式1株につき5株の株式分割を行っております。また、2025年1月1日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っております。第24期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり中間(当期)純利益を算定しております。

 

 

2 【事業の内容】

当中間会計期間において、当社において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。なお、当中間会計期間において、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 中間財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「3.報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。