(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
471,283
559,543
減価償却費及びその他の償却費
24,112
54,488
固定資産除却損
―
249
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2,172
2,074
賞与引当金の増減額(△は減少)
18,301
2,139
受取利息及び受取配当金
△7
△169
支払利息
3,122
2,397
上場関連費用
2,000
売上債権の増減額(△は増加)
△214,434
△154,933
仕入債務の増減額(△は減少)
△2,377
△6,844
未払金の増減額(△は減少)
90,152
52,711
未払費用の増減額(△は減少)
△71,274
△71,336
未払消費税等の増減額(△は減少)
△106,812
△170,795
その他
42,127
12,620
小計
254,020
282,145
利息及び配当金の受取額
7
169
利息の支払額
△3,000
△2,491
法人税等の支払額
△847
△192,913
250,180
86,909
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△332,587
△74,979
無形固定資産の取得による支出
△46,867
△80,194
関係会社株式の取得による支出
△21,900
差入保証金の差入による支出
△77,495
△5,247
差入保証金の回収による収入
678
4,322
資産除去債務の履行による支出
△1,196
△456,271
△179,195
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
183,336
長期借入れによる収入
200,000
長期借入金の返済による支出
△72,151
△98,868
社債の償還による支出
△35,000
ストックオプションの行使による収入
16,235
92,849
100,703
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△113,242
8,417
現金及び現金同等物の期首残高
1,777,687
2,038,006
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,664,444
※1 2,046,423