【注記事項】
(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

給料及び手当

1,050,779

千円

賞与引当金繰入額

67,774

貸倒引当金繰入額

724

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金

8,556,770

千円

預入期間が3か月を超える定期預金

 

現金及び現金同等物

8,556,770

千円

 

 

(株主資本等関係)

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2024年3月26日付で東京証券取引所グロース市場に上場し、2024年4月24日を払込期日とするオーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資により、資本金及び資本剰余金がそれぞれ652,129千円増加しております。

この結果、新株予約権(ストックオプション)の行使による増加も含めて、当中間連結会計期間末において、資本金が2,736,824千円、資本剰余金が6,264,378千円となっております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、IoTプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

(単位:千円)

 

IoTプラットフォーム事業

リカーリング収益

(プラットフォーム利用料)

3,063,662

インクリメンタル収益

商品販売

515,512

その他

90,826

小計

606,339

外部顧客への売上高

3,670,002

 

 

(注)1.リカーリング収益はIoTプラットフォームの利用料等、サービスを継続的に提供することにより生じるものであります。

2.商品販売は、IoTプラットフォームの利用に必要なSIMやデバイス等の販売であります。

3.その他の主なものはソフトウェア開発等の業務受託等であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

(1) 1株当たり中間純利益

0円98銭

(算定上の基礎)

 

  親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

44,122

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る親会社株主に帰属する

 中間純利益(千円)

44,122

  普通株式の期中平均株式数(株)

44,839,947

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

0円91銭

(算定上の基礎)

 

  親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

  普通株式増加数(株)

3,832,082

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会
計年度末から重要な変動があったものの概要