④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

1,131

1,131

508

102

622

工具、器具及び備品

13,117

4,685

17,803

11,230

3,371

6,573

有形固定資産計

14,248

4,685

18,934

11,738

3,474

7,196

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

14,636

107,462

122,098

26,309

19,119

95,788

ソフトウエア仮勘定

41,871

65,591

107,462

無形固定資産計

56,507

173,054

107,462

122,098

26,309

19,119

95,788

繰延資産

 

 

 

 

 

 

 

株式交付費

9,809

5,364

8,715

6,459

757

2,686

5,702

繰延資産計

9,809

5,364

8,715

6,459

757

2,686

5,702

 

(注) 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

工具、器具及び備品

ノートパソコン

4,685千円

ソフトウエア

アプリの開発費用

107,462千円

ソフトウエア仮勘定

アプリの開発費用

65,591千円

株式交付費

新株式発行に係る費用

5,364千円

 

 

(注) 当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア仮勘定

ソフトウエアへの振替

107,462千円

 

【引当金明細表】

 

科目

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

2,623

1,143

2,623

1,143

2,623

1,143

2,623

1,143

 

 (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。