第4 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(2) 【新株予約権等の状況】

① 【ストック・オプション制度の内容】

(訂正前)

〈前略〉

第14回新株予約権

決議年月日

2023年4月5日

付与対象者の区分及び人数(名)

当社取締役 

当社従業員 16 (注)1

新株予約権の数(個) ※

5,510 [4,980] (注)2

新株予約権の目的となる株式の種類、

内容及び数(株) ※

普通株式 5,510[996,000] (注)2 (注)7

新株予約権の行使時の払込金額(円) ※

40,000[200] (注)3 (注)7

新株予約権の行使期間 ※

2025年4月6日~2033年4月5日

新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円) ※

発行価格  40,000[200]

資本組入額 20,000[100] (注)7

新株予約権の行使の条件 ※

(注)4

新株予約権の譲渡に関する事項 ※

新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を受けなければならない。(注)5

組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※

(注)6

 

〈中略〉

 

(注) 1.付与対象者の退職等による権利の喪失により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社取締役名並びに当社従業員14名となっております。

〈後略〉

 

 

(訂正後)

〈前略〉

第14回新株予約権

決議年月日

2023年4月5日

付与対象者の区分及び人数(名)

当社取締役 

当社従業員 15 (注)1

新株予約権の数(個) ※

5,510 [4,980] (注)2

新株予約権の目的となる株式の種類、

内容及び数(株) ※

普通株式 5,510[996,000] (注)2 (注)7

新株予約権の行使時の払込金額(円) ※

40,000[200] (注)3 (注)7

新株予約権の行使期間 ※

2025年4月6日~2033年4月5日

新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円) ※

発行価格  40,000[200]

資本組入額 20,000[100] (注)7

新株予約権の行使の条件 ※

(注)4

新株予約権の譲渡に関する事項 ※

新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を受けなければならない。(注)5

組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※

(注)6

 

〈中略〉

 

(注) 1.付与対象者の退職等による権利の喪失により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社取締役名並びに当社従業員13名となっております。

〈後略〉