第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

第8期事業年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

 当事業年度において実施した設備投資の総額は327,839千円であります。これは主に当社本社オフィスを東京都新宿区から同港区に移転したことに伴う建物付属設備および工具、器具及び備品の取得によるものであります。なお、これに伴い移転前オフィスの設備を除却しておりますが、全て過年度に減損損失計上済みであります。

 

第9期第2四半期累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年4月30日)

 当第2四半期累計期間の設備投資の総額は2,167千円であります。これは研究開発機器の取得によるものであります。なお、当第2四半期累計期間において重要な設備の除却、売却はありません。

 

2【主要な設備の状況】

 当社における主要な設備は、次のとおりであります。

2023年10月31日現在

 

事業所名

(所在地)

設備の内容

帳簿価額(千円)

従業員数

(人)

建物付属設備

工具、器具

及び備品

リース資産

合計

本社

(東京都港区)

本社設備及び

研究開発設備

455,521

27,982

483,503

34

(1)

信濃町キャンパスリサーチパーク

(東京都新宿区)

研究開発設備

(3)

川崎ラボ

(神奈川県川崎市幸区)

研究開発設備

(0)

 (注)1.帳簿価額は「固定資産の減損に係る会計基準」及び「固定資産の減損に係る会計基準の適用指針」の適用後の金額を表示しております。

2.2023年9月1日をもって本社及び研究施設の移転を行っており、それに伴い固定資産の移設、および除却を実施しております。

3.本社は賃借しており、年間賃借料は100,833千円であります。

4.信濃町キャンパスリサーチパークは賃借しており、年間賃借料は9,600千円であります。

5.川崎ラボは賃借しており、年間賃借料は7,148千円であります。

6.従業員数欄の(外書)は臨時雇用者数(契約社員、アルバイト、派遣社員含む。)の平均雇用人員であります。

7.当社の事業セグメントは、医薬品事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

第9期第2四半期累計期間について、新規、休止、大規模改修、除却、売却等により著しい変動があった主な設備はありません。

 

 

3【設備の新設、除却等の計画】(2024年5月31日現在)

(1) 重要な設備の新設等

 該当事項はありません。

 

(2) 重要な設備の除却等

 該当事項はありません。