(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当中間会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純損失(△)
△799,567
減価償却費
8,628
貸倒引当金の増減額(△は減少)
3,227
支払利息
25,561
助成金収入
△6,885
売上債権の増減額(△は増加)
184,233
前払費用の増減額(△は増加)
△84,640
前渡金の増減額(△は増加)
△36,758
営業未収入金の増減額(△は増加)
30,773
営業未払金の増減額(△は減少)
△1,774
未払金の増減額(△は減少)
86,907
契約負債の増減額(△は減少)
27,948
未払費用の増減額(△は減少)
△6,372
未払消費税等の増減額(△は減少)
△108,641
その他
△31,525
小計
△708,887
法人税等の支払額
△2,290
利息及び保証料の支払額
△25,819
助成金の受取額
6,885
1,087
△729,023
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△13,131
敷金及び保証金の差入による支出
△133,681
敷金及び保証金の回収による収入
2,775
△144,038
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△222,770
株式の発行による支出
△8,557
△231,328
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,104,390
現金及び現金同等物の期首残高
2,594,956
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,490,565