当社はExpert AI事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
第8期事業年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
当事業年度における設備投資については、事業規模拡大への対応のため2023年11月1日付で本社移転を行うため、移転後の本社の内部造作等を行っております。設備投資額は
当事業年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
第9期第2四半期累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
当第2四半期累計期間における設備投資については、AIプロダクトにおける、UI(ユーザーインターフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)の改善やスタッフ予約管理機能などの新機能の追加や継続的な機能開発のため、ソフトウェアに対する投資を行っております。なお、当社は第9期の期初より無形固定資産にソフトウェア及びソフトウェア仮勘定を計上しており、設備投資額は
当第2四半期累計期間において重要な設備の除却、売却等はありません。
第9期第3四半期累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年6月30日)
当第3四半期累計期間における設備投資については、AIプロダクトにおける、UI(ユーザーインターフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)の改善やスタッフ予約管理機能、音声認識及びAIによる要約などの新機能の追加や継続的な機能開発のため、ソフトウェアに対する投資を行っております。なお、当社は第9期の期初より無形固定資産にソフトウェア及びソフトウェア仮勘定を計上しており、設備投資額は64,644千円であります。
当第3四半期累計期間において重要な設備の除却、売却等はありません。
(注) 1.2023年11月1日付で移転後本社に、本社移転しております。
2.従業員数は就業人員であり、従業員数の〔 〕外書きは、臨時従業員(インターン、アルバイト、人材会社
からの派遣社員を含む。)の年間の平均雇用人数であります。
3.本社建物は賃借しております。年間賃借料は6,000千円であります。
4.当社は、Expert AI事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載を省略しております。
なお、第9期第3四半期累計期間において、新設、休止、大規模改修、除却、売却等に著しい変動があった
主要な設備はありません。
当社の設備投資は、Expert AI事業におけるAIプロダクトに係る顧客にサービスを提供するためのソフトウェアが主であり、市場環境や投資対効果、回収可能性等を勘案して計画を策定しております。
2024年9月期において93,532千円、2025年9月期において122,991千円、2026年9月期において165,364千円の設備投資をそれぞれ予定しており、その資金は自己資金・増資資金・借入金で賄う予定であります。
なお、完成後の増加能力につきましては、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。
該当事項はありません。