(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

当中間会計期間

(自 2025年1月1日

 至 2025年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純損失(△)

242,959

151,329

 

減価償却費

57,976

100,923

 

差入保証金償却額

137

137

 

受取利息及び受取配当金

3

124

 

支払利息

4,203

3,668

 

支払保証料

99

200

 

新株予約権戻入益

-

306

 

固定資産売却益

-

62

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,457

1,019

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,121

2,547

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

11,080

25,868

 

仕入債務の増減額(△は減少)

297

320

 

未払金の増減額(△は減少)

7,900

30,329

 

契約負債の増減額(△は減少)

59,688

53,998

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

6,771

17,190

 

小計

127,847

30,052

 

利息及び配当金の受取額

2

105

 

利息の支払額

4,203

3,668

 

法人税等の支払額

530

2,290

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

132,578

35,905

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

12,710

2,851

 

有形固定資産の売却による収入

-

86

 

無形固定資産の取得による支出

146,421

227,463

 

敷金及び保証金の回収による収入

11,876

-

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

147,256

230,228

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

59,566

71,098

 

長期借入れによる収入

-

150,000

 

長期借入金の返済による支出

74,898

46,958

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

-

996

 

株式の発行による収入

298,537

3,745

 

自己株式の取得による支出

-

50

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

164,072

36,634

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

115,762

229,500

現金及び現金同等物の期首残高

536,609

542,360

現金及び現金同等物の中間期末残高

 420,846

 312,860